◆グルメ みよし市

【やまくま】気軽は沖縄気分♫タイミングが悪ければ不愉快な思いをするかも!?人手が足りない時は注意だが、味は満足な沖縄そば!【みよし市】

Maccoy

今回はみよし市にある沖縄そば専門店「やまくま」の紹介です!

店の外観・内装

幹線道路から少し外れた箇所で経営されてます。

店内に入ってもスタッフの姿が見えず、声をかけられなかった空いているテーブルに座ろうと移動したら、

そこ座らずにカウンター座って!

え!!Σ(゚口゚;)//
店員さんいたの?!と周りを見渡すと、
カウンターの奥でお婆ちゃんが椅子に座っており、ちょうどエントランスから見えない場所にいました。
・・・客からも、お婆ちゃんからも見えない場所に座ってるのはダメでしょ・・・( ´д`)
しかも、カウンターに移動するのはいいんですが、明らかに前の客の器が残りっぱなしなんですが・・・
(°ロ°;)

第一印象から悪い店ですが、これには理由があります。
お婆ちゃんの足が悪く、移動できないのです。
私が来店した際は調理担当のお爺ちゃんとフロア担当のお婆ちゃんのみ。
お婆ちゃんも動きが遅くお爺ちゃんが度々フォローに入るので料理待ち時間が長い!
私の後に来店した方は、「料理の準備ができないから」という理由で入店を断られていました。
私も最初から気付かれていたら入店を断られていたかもしれません・・・。
おそらくこの日の店の回転率はだったのではないでしょうか?

中年のおばさんスタッフが後からきたので、フロア担当はお婆ちゃんのみという訳ではなさそうです。
おばさんスタッフが加入してからは明らかに料理待ち時間が減っていました(^_^;
(お婆ちゃんの娘さんなんですかね?)
お婆ちゃんも「さっきお客さん返してしまったよ〜」と嘆いていました。。。

メニュー

ランチメニュー

三枚肉(バラ肉)が乗った沖縄そば、骨付き肉が乗ったソーキそばがありますが、ベースは一緒です。
食べたい肉の種類で選びましょう!
その他にも豚足、ラフティ、チャンプルーといった定番沖縄料理の定食もあるので気になる方はどうぞ!
私は骨付き肉の文字に惹かれてソーキそばを注文しました(´∀`)

実食!

ソーキそば(900円)

注文から約30分ほど待たされました。。。
沖縄そばを作るのに時間がかかったわけはありません。
前述の理由のせいで私の分の沖縄そばの調理開始が遅れたせいです。。。
ちなみにお爺ちゃんが作り始めて3分くらいで出てきました(^_^;

骨付き肉の他には蒲鉾、ねぎ、紅生姜がトッピング

見た目から漂う沖縄感!!
なんやかんや待ちましたが、料理の味はしっかりと楽しみたいと思います!

スープから頂きます(´,,•ω•,,)♥
(°Д°)ウマー!(°Д°)ウマー!
鶏ガラをベースとしながらも塩っ気のある優しい味わい!
麺と合わせて食べても美味しい!
さらに骨付き肉はホロッホロ!
ラフティといい、沖縄のお肉は崩れるように柔らかいので大好きです!
このソーキそばは沖縄で食べるより美味しいかも?

卓上の調味料

沖縄そばを頂いているとお婆ちゃんから
「島胡椒とこーれーぐーす入れてみて」
と声かけされました。
ノーマルのままでも十分美味しいソーキそばですが、
島胡椒を入れると味が引き締まり、
こーれーぐーすによってピリッとします。
こーれーぐーすはアルコールが入っているので
車で来店した方はご注意を!!
大量に入れすぎると酒気帯び運転になる可能性もあります!
(常識的な量なら全く問題ないです)

Maccoy's Score

味:★★★★☆
CP:★★★☆☆
接客:★☆☆☆☆
     (お婆ちゃんのみの場合)
   ★★★☆☆
     (おばさんスタッフがいる場合)

総合:★★★

接客は・・・良くなかったですね・・・
水のコップも出てきませんでした・・・
おばさんスタッフがいれば普通です。
味は美味しいので沖縄そばを食べたくなった!という方にはオススメです!
ただし、運が悪ければ待ち時間が長いことを覚悟しておきましょう!
平日はスムーズみたいですよ。

【やまくま】

  住所 : 〒470-0213 愛知県みよし市打越町山ノ間78−1
  電話 : 0565-27-8568
営業時間 : ◆ランチ
       11:00~15:00(L.O.14:00)
       ◆ディナー
       18:00~24:00
 定休日 : 月・火・水
 駐車場 : あり

-◆グルメ, みよし市
-,